本文へ移動

宇佐からあげ

宇佐からあげ ~専門店発祥の地~

 今、全国でブームを巻き起こしているB級グルメと言えば、「からあげ」。東京、大阪では専門店が続々と誕生し、コンビニでは関連商品が発売され、テレビや雑誌では特集が組まれるほど。そのブームは、実は宇佐市や中津市のからあげ専門店が東京に進出したことがきっかけと言われている。

一人あたりの鶏肉消費量が全国トップクラスと言われる大分県。なかでも宇佐市や中津市を中心とした県北地域では、鶏肉のからあげ専門店が数多く軒を連ね、精肉店や惣菜屋等を含めるとかなりの数にのぼります。宇佐市や中津市のからあげは、醤油やにんにく、しょうが等をベースとしたタレに漬け込んで、下味をしっかりとつけてから揚げるものが多く、各店舗によってそれぞれ異なる秘伝のオリジナルのタレが特徴です。

平成18年、宇佐市職員有志4名でつくる「宇佐市からあげ探検隊(現:USA★宇佐からあげ合衆国)」が、からあげ専門店の調査を行い、からあげマップを作ったことがきっかけとなり、宇佐からあげに注目が集まるようになりました。また、その調査の過程で宇佐市が”からあげ専門店発祥の地”であることがわかり、彼らの活動に火がつきました。宇佐市からあげ協会(現:宇佐からあげ協会)の設置、からあげ専門店発祥の地記念碑の建立に続き、イメージキャラクターである「うさからくん」の商標登録などに次々と取り組み、「宇佐からあげ」を一気にメジャーに押し上げました。 そうした活動に触発され、宇佐からあげ協会主催による、宇佐からあげ祭りが開催されることとなり、さらには東京出店を果たす店舗も現れるなど、今では、関係者が一体となって宇佐からあげを盛り上げています。また、お隣の中津市と良きライバル関係を築き、競い合うことで、お互いを高め、現在の「からあげブーム」を支えていると言って過言ではありません。

今や多くのからあげファンが揚げたてアツアツの味を求めて宇佐市を訪れています。是非、からあげマップを片手に、からあげ専門店を巡り、お気に入りの味を見つけてください!

宇佐からあげマップ

からあげ専門店発祥の地の由縁とは?!

からあげ専門店発祥の起源は、宇佐市四日市の中華料理店「来々軒」にあります。
戦後間もない頃に店主が、養鶏場から処分していた規格外の鶏を安く譲ってもらい、「多くの人に安くお腹いっぱいになって欲しい。」と、からあげにして売り出したところ、人気を博しました。
そのからあげの美味しさを聞きつけた居酒屋「庄助」が揚げ方を習い、後に居酒屋から、からあげ専門店に衣替えしたことが、からあげ専門店の始まりと言われています。
その後、庄助が、その味を教え、からあげ専門店が宇佐市だけでなく、お隣の中津市にまで徐々に広がっていきました。現在は、宇佐市がからあげ専門店発祥の地として、中津市がからあげの聖地としてご当地「からあげ」をPRしています。 宇佐市に初めてからあげ専門店が誕生するまでの知られざるストーリーや大人気の宇佐からあげ公式キャラクター「うさからくん」の秘密など、楽しい情報が満載の「USA★宇佐からあげ合衆国」公式ホームページもご覧ください

全国からあげグランプリで最高金賞を獲得!

日本で一番うまいからあげ店はどこか!?からあげが大好きな方等からの投票により、全国で本当においしいからあげ店を決めるべく、日本唐揚協会主催の「からあげグランプリ」が毎年開催されています。

過去5回行われたからあげグランプリにおいては、毎回数多くの宇佐市内の店舗が受賞しており、からあげ専門店発祥の地である「宇佐からあげ」の全国的な知名度の向上にもつながっています。
第8回
【西日本しょうゆダレ部門】 <金賞>太閤

第7回
【西日本しょうゆダレ部門】 <金賞>太閤

【手羽先部門】 <金賞>りょうたの手羽先

第6回
【西日本しょうゆダレ部門】 <金賞>太閤 / とりあん

【手羽先部門】 <金賞>りょうたの手羽先

第5回
【西日本しょうゆダレ部門】 <金賞>太閤

【手羽先部門】 <金賞>りょうたの手羽先

第4回
【西日本しょうゆダレ部門】 <最高金賞>太閤 <金賞>とりあん/すずや

【手羽先部門】 <最高金賞>からあげきゃら

第3回
【西日本しょうゆダレ部門】 <最高金賞>とりあん <金賞>太閤/すずや

【塩ダレ部門】 <金賞>しょうすけ

【手羽先部門】 <金賞>からあげきゃら

第2回
【西日本しょうゆダレ部門】 <最高金賞>太閤 <金賞>とりあん

【塩ダレ部門】 <金賞>しょうすけ

第1回
【しょうゆダレ部門】 <金賞>とりあん
TOPへ戻る